県では、恐竜、自然、歴史・文化、食など地域資源を広く全国に発信する取り組みを支援する補助金を募集しています。
【補助対象事業】
・県内で実施するふくいの魅力創造・発信に係る整備等のハード事業
例:県内観光施設を活用した恐竜テーマパークの整備、営業所での恐竜モニュメント設置
(補助率および補助上限額)補助対象経費の3分の1以内で、1,000万円以下
・ふくいの魅力創造・発信に係る活動等のソフト事業
例:地域ゆかりの偉人に扮した時代行列、福井の食文化の魅力を発信するイベントの開催、
公民館や会社の外壁など目立つ場所に恐竜をデザイン
(補助率および補助上限額)補助対象経費の3分の1以内で、50万円以下
【募集〆切】
令和7年6月13日(金) 17時必着
※詳細は下記ホームページをご確認ください。
https://www.pref.fukui.lg.jp/doc/brandeigyou/brand/miryoku07.html
(県主催)企業の女性リーダー育成研修 受講生募集の ご案内
セミナー情報
県では企業で働く女性のリーダー育成研修「ハッピーキャリア”縁”カレッジ」を開催予定です。
ただいま、本年度の受講生を募集中です!(募集〆切:令和7年6月6日(金))
原則無料でご受講いただくことができ、コースは管理職・リーダー・NEXTリーダー・トライアルの
4種類。
来年度には、労働者数101人以上の事業主様も、男女間賃金差異・女性管理職比率の情報公表が義務化されます。
ぜひ女性管理職比率向上、新たな経営戦略の第一歩として、当研修をご活用ください。
概要のリーフレットはこちら R7受講生募集リーフレット.pdf
詳細、お申込みは下記HPまで↓↓↓
https://www.pref.fukui.lg.jp/doc/joseikatuyaku/ladygo/happycareer.html
「令和7年度事業承継に向けた企業価値向上補助金」公募のご案内
助成金・補助金
福井県事業承継・引継ぎ支援センターにおいて、「事業承継に向けた企業価値向上補助金」の公募が開始されています。現経営者が満60歳以上の県内中小企業者を対象とし、事業承継に向けて企業価値を高める取り組みを支援する事業です。
詳細は下記HPをご参照のうえ、対象となる方はご活用ください。
詳細(HP)
https://www.fcci.or.jp/other/link/kigyoukachi
チラシ(PDF)
問い合わせ先
福井県事業承継・引継ぎセンター(TEL:0776-33-8279)
「令和7年度県内企業M&A支援奨励金」公募のご案内
助成金・補助金
福井県事業承継・引継ぎ支援センターにおいて、「県内企業M&A支援奨励金」の公募が開始されています。事業引継ぎを行った売り手・買い手それぞれに奨励金を支給する事業です。
詳細は下記HPをご参照のうえ、対象となる方はご活用ください。
詳細(HP)
https://www.fcci.or.jp/other/link/m_a_shoureikin
チラシ(PDF)
問い合わせ先
福井県事業承継・引継ぎセンター(TEL:0776-33-8279)
令和7年度海外出願支援補助金のご案内について
助成金・補助金
ふくい産業支援センターでは、県内中小企業が行う戦略的な特許等知的財産の外国出願を支援するため、出願に要する費用の一部を補助する「海外出願支援事業」を実施しています 。下記HP等の詳細をご確認のうえ、制度の活用をご検討ください。
詳細については、下記HPをご覧ください。
https://www.fisc.jp/technology/application/
事業概要チラシ:令和7年度海外出願支援補助金
福井県の事業者向け支援制度一覧について(令和7年5月号)
お知らせ
福井県において、県内事業者が活用できる支援制度の一覧表が、毎月発信されていますのでご覧ください。
【バックナンバー(福井県HP)】
https://www.pref.fukui.lg.jp/doc/sanroubu/zyouhou.html
【6/19開催】ふくいベンチャー創出セミナー「地域課題×ビジネス」
セミナー情報
ふくい産業支援センターよりセミナー開催のお知らせです。全国で活躍するスタートアップをお招きし、地域の課題から着想したビジネスモデル成長の可能性についてお話しいただく90分です。
本セミナーに関心のある方はお気軽にご参加ください。
開催日時:2025年6月19日(木)13:30 – 15:00
開催場所:福井県産業情報センター1階
定 員:50名(オンライン100名)
詳細については、下記HPをご覧ください。
https://www.fisc.jp/event/consult/2025/04/172062/
セミナーチラシ:【6/19開催】ふくいベンチャー創出セミナー.pdf
【7/3開催】後継ぎセミナー「後継ぎよ!成長を目指せ!」
セミナー情報
ふくい産業支援センターよりセミナー開催のお知らせです。後継ぎならではの課題の克服や新規事業への挑戦に関する苦労話ややりがいなど、現場で奮闘する後継ぎ経営者の生の声を聞きながら、参加者の皆さんの学びを深めるとともに、ネットワーキングの機会を創出します。
開催日時:2025年7月3日(木)18:30 – 20:45
※オンライン視聴の方は、第1部と第2部のみのご参加となります
開催場所:福井県産業情報センター1階
定 員:50名(オンライン100名)
詳細については、下記HPをご覧ください。
https://www.fisc.jp/event/consult/2025/05/172092/
セミナーチラシ:【7/3開催】後継ぎセミナー.pdf
人材確保等支援助成金(雇用管理制度・雇用環境整備助成コース)のご案内について
お知らせ
助成金・補助金
厚生労働省では、事業主が雇用管理制度や業務負担軽減機器等(労働者の業務負担の軽減が図られる機器・設備等)の導入など雇用管理の改善を行い、離職率低下の目標などを達成した場合に助成金を支給する制度を設けております。下記HP等の詳細をご確認のうえ、制度の活用をご検討ください。
事業概要チラシ:「人材確保等支援助成金(雇用管理制度・雇用環境整備助成コース)」.pdf
詳細については、下記HPをご覧ください。
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000199292_00005.html
キャリアアップ助成金のご案内について
お知らせ
助成金・補助金
厚生労働省では、非正規雇用労働者の企業内でのキャリアアップを促進するため、正社員転換、処遇改善の取り組みを実施した事業主に対して助成金を支給する制度を設けております。2025年4月から支給対象者の範囲・助成額等が変更されておりますので、下記HP等の詳細をご確認のうえ、制度の活用をご検討ください。
事業概要チラシ:リーフレット「キャリアアップ助成金が変わります」.pdf
詳細については、下記HPをご覧ください。
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/part_haken/jigyounushi/career.html