カーボンニュートラル福井コンソーシアム「オープンフォーラム」セミナー開催予定のお知らせ

セミナー情報

 

県では「オープンフォーラム」のセミナーを下記のとおり開催予定です。
脱炭素にこれから取り組もうとする・すでに取り組んでいる企業、団体の方は是非ご参加ください。

 

①基礎からわかる!カーボンクレジットセミナー
 日 時  令和7年9月2日(火)13:30~16:00
 会 場  フェニックスプラザ 402号室(オンライン配信(ZOOM)も実施予定)
 定 員  現地会場 40名(先着順)/オンライン(ZOOM)無制限
 申 込  以下の募集ページよりお申し込みください。 ※参加無料
       https://cnoffukui.com/news/carbon-credit/#328

 

②自社CO2排出量の詳しい計算方法と削減アプローチ
 日 時  令和7年9月25日(木)13:30~17:00
 会 場  AOSSA 研修室605(オンラインの用意はございません)
 定 員  現地会場 24名(先着順)
 申 込  以下の募集ページよりお申し込みください。 ※参加無料
       https://cnoffukui.com/news/decarbonization/#331

 

③国際認証の活用と新サービス開発・PR戦略
 日 時  令和7年11月4日(火)13:30~17:00
 会 場  AOSSA 研修室602(オンラインの用意はございません)
 定 員  現地会場 30名(先着順)
 申 込  以下の募集ページよりお申し込みください。 ※参加無料
       https://cnoffukui.com/news/decarbonization/#335

 

各セミナーのチラシはこちらから↓↓↓

基礎からわかる!カーボンクレジットセミナー.pdf

自社CO2排出量の詳しい計算方法と削減アプローチ.pdf

国際認証の活用と新サービス開発・PR戦略.pdf

新規創業支援事業に係る女性向け創業セミナー開催のご案内

セミナー情報

 

新規創業支援事業において「女性向け創業セミナー」を開催いたします。
県内で創業を予定している女性や創業後間もない女性経営者等を対象に、創業にあたり知っておくべき知識を習得し、セミナー参加者同士の交流を促進することで、創業の機運醸成を図ることを目的としています。
つきましては、別添チラシをご確認の上、ご興味のある方はお申し込みをよろしくお願いいたします。

別添チラシ

中高年世代活躍応援プロジェクト「中高年世代採用・活用セミナー」「合同企業説明会」のご案内

お知らせ

セミナー情報

 

福井労働局では、中高年世代活躍応援プロジェクトの一環として「中高年世代採用・活用セミナー」「合同企業説明会」の参加募集企業を募集しています。ご興味のある方はぜひお申し込みください!

詳細については、以下のURLまたはチラシをご確認ください。
https://fukui-chukonen.mhlw.go.jp/company/

福井労働局「中高年世代採用・活用セミナー」・「合同企業説明会」チラシ

【ふくいビジネス商談会のご案内】

お知らせ

セミナー情報

 

福井商工会議所より「ふくいビジネス商談会」のご案内です。全国各地の幅広い業種の事業者とビジネスマッチングできます。エントリー無料となりますので、ご興味のある方はぜひお申し込みください!

 

申込期間:令和7年7月25日(金)~令和7年9月8日(月)

 

詳細は下記HPまたはチラシをご確認ください。
HP:https://www.fcci.or.jp/shodankai/
チラシ:ふくいビジネス商談会チラシ.PDF

「スポットワーカーを活用した人材確保セミナー」開催のご案内

セミナー情報

 

県主催にて「スポットワークって何?」、「スポットワークを活用してみたいけど、どのサービスがいいの?」
そんな疑問にお答えするために、タイミー、メルカリハロ、シェアフルの各サービス担当者を講師に招いた事業者向けセミナーが開催されます。セミナーでは、企業側の疑問にお答えし、さらには県の補助金についても詳しくご説明いたします。

 

開催日時:8月7日(木)13:30~15:30
開催場所:武生商工会議所 4階パレットホール ※Web参加も可能です。

 

詳細、申込方法については下記URLをクリック、またはチラシをご確認ください
https://www.pref.fukui.lg.jp/doc/rousei/kigyoushien/spot_worker_seminar.html

 

スポットワーカーを活用した人材確保セミナー_250807.pdf

事業者間取引にかかる無料法律相談会の開催について

お知らせ

セミナー情報

 

下請かけこみ寺では、県内の中小企業・個人事業主・フリーランスの方からの事業者間の取引に関する相談を弁護士が対面で受ける無料法律相談会を開催いたします。事前申込が必要となりますので、事前申込書にてお申し込みください。(ネット申込可)
また、弁護士に相談する前のちょっとした悩み相談や質問がある場合は、下請かけこみ寺相談員が対応しますので、お気軽にお電話ください。

 

嶺南地区
相  談  日:7月3日(木)
申込締切:7月1日(火)16時まで
会  場:キッズパークつるが 2階

 

丹南地区
相  談  日:8月7日(木)
申込締切:8月5日(火)16時まで
会  場:武生商工会議所 3階

 

福井地区
相  談  日:9月4日(木)
申込締切:9月2日(火)16時まで
会  場:福井県中小企業産業大学校 2階

 

詳細につきましては、以下のHPをご確認ください。
https://www.fisc.jp/consult/kakekomidera/
チラシ:無料法律相談会チラシ.pdf

オンライン研修(WEBee Campus)受講者募集のご案内

お知らせ

セミナー情報

 

中小企業基盤整備機構では、「組織マネジメント」や「営業・マーケティング」、「階層別」の研修など中小企業大学校へ派遣・通学できない方に向けてオンライン研修をご用意しています。
興味のある方は、ぜひ申込ください!

 

研修パンフレット:2025年度開講コース一覧パンフレット.pdf

【後継ぎよ!成長を目指せ!後継ぎベンチャー塾(U-39)のご案内】

お知らせ

セミナー情報

 

 

ふくい産業支援センター主催で、先代から受け継いだ経営資源をベースにさらなる挑戦を目指す、39歳以下の後継者・後継予定者を対象にした「後継ぎベンチャー塾(U-39)」が開催されます。後継者の方が、抱える課題感の解決に向けて最初の一歩を踏み出せる、きっかけとなるプログラムになっておりますので、是非ご参加ください。

 

開催日時 1日目:2025年7月26日(土)10:00~15:00
     2日目:2025年8月 2日(土)10:00~15:00
     3日目:2025年8月20日(水)18:30~20:30


開催場所 福井県産業情報センター


定  員 15名

 

詳細については、下記HPをご覧ください。
https://www.s-project.biz/seminar/2025-7-26


セミナーチラシ:後継ぎベンチャー塾(U-39)チラシ.pdf

「福井デザインアカデミー2025」受講者募集のご案内

セミナー情報

 

ふくい産業支援センター(デザインセンターふくい)より「福井デザインアカデミー2025ブランディング&商品開発講座」の受講者募集のご案内です。
 本講座は、デザインの概念や手法を学びながら「商品開発(既存商品の見直しや新商品開発)」「販売促進」の企画作りをサポートする講座です。


 詳細は下記HPをご確認ください。

 https://www.sankan.jp/fmc/newlineup/fda2025/

 

「福井県アスリートセカンドキャリアセンター設立記念講演会」のご案内

セミナー情報

 

商工会議所にてアスリートセカンドキャリアセンター設立記念の講演会が開催されます。ご興味のある方はぜひご聴講ください。

 

開催日時:令和7年7月18日 (金) 14:00~15:30
会  場:福井商工会議所ビル 地下コンベンションホール
登  壇  者:・元サッカー日本女子代表 澤 穂希 氏
     ・フリーアナウンサー 福田 布貴子 氏(インタビュアー) 
参  加  費:無料(但し事前のお申込みが必要です)
定  員:200名
主  催:福井商工会議所
共  催:福井県経済団体連合会

 

下記リンクから直接参加申し込みいただけます。
https://fcci.seminarone.com/20250718_95/event

 

セミナーチラシ★澤穂希氏講演会チラシ.pdf

1 2 3 12