高齢者の雇用の安定に資する措置を講じる事業者に対し一部費用を支援する助成金の公募が開始されましたので、ぜひご活用下さいますようよろしくお願いいたします。※65歳越継続雇用コースについては、必要書類の申請日に決まりがあります。
詳しくは下記のURLをご覧ください。
https://www.jeed.go.jp/elderly/subsidy/subsidy_keizoku.html#douga
プラスチック代替製品利用促進補助金について
助成金・補助金
福井県においてプラスチック代替製品の導入を行い、県民への普及啓発を図る取組みに対し、プラスチック代替製品の購入にかかる経費を支援する補助金の募集を開始しました。ぜひご活用下さいますようよろしくお願いいたします。
(申込期限:令和6年3月1日(金)〆切)※予算がなくなり次第終了
詳しくは下記のURLをご覧ください。
https://www.pref.fukui.lg.jp/doc/junkan/pladaitai.html
紙資源回収ボックス設置整備費用補助金について
助成金・補助金
福井県において、紙資源回収ボックスの設置費用を支援する補助金の募集を開始しました。ぜひご活用下さいますようよろしくお願いいたします。
(申込期限:令和6年2月2日(金)〆切)※予算がなくなり次第終了
詳しくは下記のURLをご覧ください。
https://www.pref.fukui.lg.jp/doc/junkan/kamishigenbox.html
「商工会マルシェ2023」9月3日開催!
お知らせ
「あわら市」から「高浜町」の県内の商工会から、総勢39の事業所による、地元でしか買えない評判の商品などが大集合するイベントをハピテラスにて開催します。
さらに、若狭うなぎのキッチンカー出店や越前和紙の紙漉き無料体験なども同時に開催されますので、ぜひお越し下さい。
日 時 : 令和5年9月3日(日) 10:00~16:00
場 所 : 福井駅前 ハピテラス (屋根付き広場)
詳しくは下記のURLをご覧ください。
https://www.shokokai-fukui.or.jp/marche2023
令和5年度ふくいの逸品創造ファンド事業助成金について
助成金・補助金
県内の特色ある産業資源を活かした新商品・新サービスの開発および販路開拓に係る経費(資材購入費、広告宣伝費等)の一部を支援する助成金の公募が開始されましたので、ぜひご活用下さいますようよろしくお願いいたします。
(申込期限:令和5年9月29日(金)〆切)
詳しくは下記のURLをご覧ください。
https://www.fisc.jp/subsidy/2023/08/91683/
労働災害防止のためのアンケートのご協力のお願い
お知らせ
福井労働局において、労働災害防止のためのアンケート(回答締切:令和5年10月6日)を実施しておりますのでご協力お願い致します。
HPからのご回答は
https://jsite.mhlw.go.jp/form/pub/roudou18/14jibou
実践型!経営者・経営幹部のための新事業構想ゼミの開催について
お知らせ
この度、福井県は新事業の開発に取組み経営改革を実践する企業を応援するための「実践型!経営者・経営幹部のための新事業構想ゼミ」を開催します。(詳しくは、こちらをご覧ください。)
企業の収益力を高めようと前向きに取組む皆様のご応募をお待ちしております。
キャリアアップ助成金(賃金規程等改訂コース)について
助成金・補助金
福井県の最低賃金引上げに伴い、非正規雇用労働者の基本給に関する賃金規程等を3%以上増額し、昇給させた事業社に対して助成金が給付されますので、ぜひご活用下さいますようよろしくお願いいたします。
(キャリアアップ計画提出:9月1日(金)~9月28日(木))
(増額改訂届提出:9月29日(金)〆切)
詳しくは下記のURLをご覧ください。https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/part_haken/jigyounushi/career.html
https://www.mhlw.go.jp/content/11910500/001082771.pdf
業務改善助成金について
助成金・補助金
事業場内最低賃金を30円以上引き上げた事業者に対し、機械設備やコンサルティング導入等の費用を一部助成する制度となっています。ぜひご活用下さいますようよろしくお願いいたします。
(申込期限:令和6年1月31日(水)〆切)
詳しくは下記のURLをご覧ください。https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/zigyonushi/shienjigyou/03.html