「価格交渉促進月間」フォローアップ調査に係るご協力のお願い

お知らせ

 

中小企業庁では、価格交渉・価格転嫁の実施状況の把握を目的として「価格交渉促進月間」フォローアップ調査を実施しています。「調査はがき」を受領した中小企業の皆様には、回答にご協力いただきますようよろしくお願いいたします。

 

対象企業:中小企業庁から発送された「はがき」を受領した企業

     ※回答は匿名化され、回答者が特定されることはありません。

 

回答期間:令和7年4月21日(月)~ 令和7年5月30日(金)

 

回答方法:はがき内側のURLからWEB回答

 

詳細については、下記HPをご覧ください。
https://www.chusho.meti.go.jp/keiei/torihiki/follow-up/index.html

商工会職員(経営支援員[記帳専任職員 契約職員])採用試験(令和7年7月採用)

お知らせ

 

商工会 経営支援員(記帳専任職員 契約職員)採用試験 

※福井東商工会、越前市商工会 採用

○受付期間  ~令和7年5月9日(金)午後5時必着

○試 験 日       令和7年5月の平日予定 口述試験(面接)

○採用人員  それぞれ1名(予定)

          福井東商工会(1名)

       越前市商工会(1名)

○採 用 日       令和7年7月1日

                         (応募者の相談に応じることも可)

 

詳しくは下記リンクをご覧ください。

https://www.shokokai-fukui.or.jp/saiyo_kisen

「令和7年度集客力アップに向けた課題解決応援事業助成金」の募集開始について

お知らせ

助成金・補助金

 

「令和7年度集客力アップに向けた課題解決応援事業助成金」の募集が開始されましたので、お知らせいたします。
北陸新幹線開業効果を維持・最大化するために、観光客等が使用する事業用建物の増築・改装・設備購入等に活用できますので、ぜひ本補助金の活用をご検討ください。
申請をお考えの方は、お近くの商工会にご相談ください!

 

募集期間:令和7年4月17日(木)~ 令和7年5月30日(金)17時必着

 

詳細については、下記HPをご覧ください。
https://www.fisc.jp/subsidy/customer_attract/


事業概要チラシ:令和7年度集客力アップに向けた課題解決応援事業助成金 チラシ.pdf

【新設】「福井型スタートアップ・新事業創出助成金」の募集開始について

お知らせ

助成金・補助金

 

今年度新設された「福井型スタートアップ・新事業創出助成金」の募集が開始されましたので、お知らせいたします。
革新的な技術やビジネスモデルで新規事業を開拓し、企業規模の拡大を目指す成長意欲の高い中小企業等の商品(サービス)の開発、販路開拓に活用できますので、ぜひ本補助金の活用をご検討ください。
申請をお考えの方は、お近くの商工会にご相談ください!

 

募集期間:令和7年4月14日(月)~ 令和7年5月26日(月)

 

詳細については、下記HPをご覧ください。
https://www.fisc.jp/subsidy/fukuitype_startup/
事業概要チラシ:「福井型スタートアップ・新事業創出助成金」事業概要 チラシ.pdf

令和7年度「新規創業支援事業補助金」の募集について

助成金・補助金

 

厳しい経営環境にありながらも創業する中小企業者等を支援するため、事業計画を作成して新たに創業を行う者に対し、事業を開始するために必要な機械器具、備品、販路開拓費等の初期費用を補助します。

1受付開始
 令和7年4月10日(木)から令和8年2月28日(土)まで
 ※予算が無くなり次第終了となります。

2補助対象者
 福井県内において、令和7年4月1日から令和8年2月28日までに個人開業または会社等の設立を行った中小企業者等。

3補助率
 補助対象経費の3分の2以内

4補助金額
 1件当たりの上限額20万円

5補助対象経費
 事業を開始するために必要な事業拠点開設、商品開発、販路開拓等に係る経費

6申請方法
 申請にあたっては、交付要領をご覧いただき、所定の様式により提出してください。
 また、申請前に商工会を通じた事前予約票の提出が必要となりますので、申請前に必ず商工会にご相談下さい。
 ※事前予約票の提出がない場合は、申請の受付ができませんのでご注意ください。

詳しくは当HPトップページ右側の「新規創業支援事業補助金」バナーもしくは下記URLをご覧ください。
https://www.shokokai-fukui.or.jp/sogyoshienhojokinjigyo

ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金(第19次公募)の公募開始について

お知らせ

助成金・補助金

 

ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金(第19次公募)の公募が開始されますので、お知らせいたします。
中小企業・小規模事業者等が取り組む革新的サービス開発・試作品開発・生産プロセスの改善を行うための設備投資等に活用できますので、ぜひ本補助金の活用をご検討ください。
申請をお考えの方は、お近くの商工会にご相談ください!

 

公募申請受付期間:令和7年4月11日(金)17時~ 令和7年4月25日(金)17時

 

詳細については、下記HPをご覧ください。
https://portal.monodukuri-hojo.jp/about.html

小規模事業者持続化補助金<一般型第17回>および<創業型第1回>の公募要領の公開について

お知らせ

助成金・補助金

 

小規模事業者持続化補助金<一般型第17回>および<創業型第1回>の公募要領が公開されましたので、お知らせいたします。
販路開拓や業務効率化をお考えの方は、ぜひ本補助金の活用をご検討ください。
申請をお考えの方は、お近くの商工会にご相談ください!

 

公募申請受付開始:令和7年5月1日(木)~ 令和7年6月13日(金)

 

詳細については、下記HPをご覧ください。
https://www.shokokai-fukui.or.jp/jizokukahojokin

小規模事業者持続化補助金<災害支援枠>6次の公募開始について

お知らせ

助成金・補助金

 

小規模事業者持続化補助金<災害支援枠>の6次募集が開始されましたので、お知らせいたします。
令和6年能登半島地震で被災された事業者の皆様におかれましては、ぜひ本補助金の活用をご検討ください。
申請をお考えの方は、お近くの商工会にご相談ください!

 

公募申請受付開始:令和7年3月21日(金)~ 令和7年4月28日(金)

 

詳細については、下記HPをご覧ください。
https://www.shokokai-fukui.or.jp/jizokukahojokin_saigaishienwaku

【第18回かなざわマッチング商談会のご案内】

お知らせ

セミナー情報

 

金沢商工会議所主催で、業種・規模・業態を問わず無料で参加できる事前調整型の商談会が開催されます。興味のある事業者の方はぜひご参加ください。

 

1 商談日
  リアル商談/8月20日[水]~22日[金]
  オンライン商談/8月26日[火]~8月29日[金]

 

2 参加申込締切
  令和7年5月16日[金]

 

3 商談会場(リアル商談)
   金沢商工会議所会館(金沢市尾山町9番13号) 

 

4 参加資格
  全国の商工会議所・商工会会員事業所

 

5 参加費
  無料

 

6 お申込み
  下記HPよりお申込ください。
  https://www.kanazawa-cci.or.jp/service/shoudankai/

 

お問合せ 事務局/金沢商工会議所 企業支援グループ
         TEL 076-263-1157 

第5回企業活動分析による収益力強化事業補助金の募集開始について

お知らせ

助成金・補助金

 

第5回企業活動分析による収益力強化事業補助金の募集が開始されましたので、お知らせいたします。
急激な物価高騰や円安など事業環境が急激に変化する中、バリューチェーン分析等を活用した生産性向上のための設備投資や商品開発など、付加価値向上に取り組む事業者を支援する事業となります。
申請をお考えの方は、お近くの商工会にご相談ください!

 

募集期間:令和7年4月7日(月)~ 令和7年5月16日(金)

 

詳細については、下記HPをご覧ください。
https://www.shokokai-fukui.or.jp/vc

1 2 3 40