ふく割(省エネ家電割)の発行について

お知らせ

 

7月22日(土)より、ふく割(省エネ家電割)が発行されます。省エネ性能3.0以上のエアコンや冷蔵庫の購入費用を20,000円割引と、非常にお得に購入できますので、ぜひご活用下さいますようよろしくお願いします。
(発行期日:7月22日(土)※予算上限に達し次第終了となります。)
詳しくは下記のURLをご覧ください。
https://fukuwari.com/participant/?coupon%5B%5D=sho_ene&s=

脱炭素関連の補助金説明会について

助成金・補助金

 

企業向け太陽光・蓄電池導入促進事業補助金、省エネ・省CO2設備導入促進事業補助金等の補助金説明会が実施されますので、ご興味のある方は、ぜひご参加くださいますようよろしくお願いいたします。
(申込期限:開催日前日17:00まで ※開催日等の詳細はURLよりご確認をお願いいたします。)
詳しくは下記のURLをご覧ください。
https://www.pref.fukui.lg.jp/doc/dengen/shin-energy/hojyokin.html

福井県主催による輸出に関する食品事業者交流会の開催について

お知らせ

 

福井県より「食品輸出」をテーマとした食品事業者が気軽につながる場を作る目的で、食品事業者交流会の案内がありましたので、ご興味のある方はぜひご参加くださいますようお願いいたします。
(受付期間:7月24日(月)〆切)
詳しくは下記のURLをご覧ください。
https://www.pref.fukui.lg.jp/doc/021033/ryutsu-group/r5_koryuukai.html

外食産業事業成長支援補助金の実施について

助成金・補助金

 

飲食店における業態転換や提供方法の変更等の新たな取組を行う事業者に対して、設備導入や広告宣伝等の経費を支援する補助金の公募が開始されましたので、ぜひご活用ください。
(受付期間:7月31日(月)17:00〆切)
詳しくは下記のURLをご覧ください。
https://jmac-foods.com/adopted/1537/

ふくいDX加速化補助金について

助成金・補助金

 

中小・小規模事業者が実施するDXに向けたデジタルツール導入費用等の、補助金制度の2次公募が7月より開始されていますのでご活用下さい。
(受付期間:7月31日(月)〆切)
詳しくは下記のURLをご覧ください。
https://www.fisc.jp/subsidy/dxkasoku/

令和5年度若手起業家による地域課題解決業務に係るプロポーザルを実施について

お知らせ

 

福井県より、「創業5年以内かつ39歳以下の事業者」を対象に、県が抱える様々な課題解決する業務を発注する「地域課題解決業務」の公募が開始されましたので、ぜひご活用くださいますようよろしくお願いいたします。
(参加申込期限:令和5年7月7日(金)17時(必着))
詳しくは下記のURLをご覧ください。
https://www.pref.fukui.lg.jp/doc/sinsan/sougyousinnsanngyousousyutugur/jigyoukasien.html

インボイス制度「登録要件相談会」の実施について

セミナー情報

 

インボイス制度の登録を迷っている事業者様向けに、最寄りの税務署にて登録要件相談会を実施しています。ぜひご活用下さいますようよろしくお願いいたします。
(開催日:毎日実施(土日祝除く)時間:9:00-17:00)
詳しくは下記のURLをご覧ください。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/zeimokubetsu/shohi/keigenzeiritsu/invoice_setsumei.htm

令和5年度第1回・第2回ふくいの県産品オンライン商談会の開催について

お知らせ

 

ふくい産業支援センターの主催により、数多くの優れた商品を取り扱う百貨店、専門店、通販会社、卸売企業などの仕入れ担当者との商談会を開催いたします。この機会に自慢の自社商品(食品・雑貨)を直接提案できる機会ですので、是非ご活用下さい。
(〆切:6月30日(金))
詳しくは下記のURLをご覧ください。
https://www.fisc.jp/business/2023/06/68451/

1 23 24 25 26 27 44