大手コンサルティングファームでご活躍された三谷宏治教授から、社会人の必須スキル「重要思考」をテーマとした福井県主催による、オンライン研修会が開催されます。特に新入社員や新リーダーとなられる片の積極的なご参加をお待ちしております。
詳しくは下記のURLをご覧ください。
https://www.pref.fukui.lg.jp/doc/sanroubu/business_skill.html
省エネ・脱炭素経営セミナー開催について
セミナー情報
脱炭素社会の実現に向けて、「脱炭素経営に向けた取り組み」「省エネ設備更新の補助金紹介」等の内容についてセミナーが開催されますので、是非ご参加くださいますようにお願いいたします。
開催日時:5月30日(火) 14:00~16:00
開催場所:アオッサ 研修室601A
詳しくは下記のURLをご確認をお願いします。
Microsoft PowerPoint – (令5スマート 第1回セミナー)00セミナーチラシ (fukui.lg.jp)
省エネ・脱炭素経営セミナー 5/30(火)参加申込 (google.com)
商工会職員(指導職)採用試験(令和5年7月採用)
お知らせ
○受付期間 令和5年4月18日(火) ~ 令和5年5月23日(火) 午後5時必着
○受付時間 午前8時30分~午後5時(土・日・祝を除く)
○試 験 日 1次:令和5年5月28日(日) 9:50~14:40
(教養[選択式]及び専門[選択式及び記述式]試験)
2次:令和5年6月7日(水)予定
※1次試験合格者に連絡します
○試験場所 福井市宝永4丁目9-14 福井県商工会連合会
○勤 務 先 福井県商工会連合会及び県内13商工会
(県内商工会等の間で人事異動有り)
○採用人員 4名(予定)
○採用予定 令和5年7月1日
(応募者の都合により8月1日とすることも可)
詳しくは、下記リンクをご覧ください。
https://www.shokokai-fukui.or.jp/saiyo202304_shidouin
電気・ガス価格高騰緊急対策給付金について
助成金・補助金
県内で高圧電力・特別高圧電力または工業用ガスを契約している、中小・小規模事業者を支援する給付金制度の公募内容が公開されています。
(受付は5月15日(月)以降となります)
詳しくは下記のURLをご覧ください。
https://www.fukuidenkigasu-taisaku.jp
令和5年度事業承継に向けた企業価値向上補助金の募集について
助成金・補助金
県内の60歳以上の事業者の今後の事業承継を支援するために、経営の見える化・会社の磨き上げ等への取り組みに対して、専門家謝金、機械装置、システム構築費等を支援する補助金制度の公募が開始されていますのでご活用下さい。
詳しくは下記のURLをご覧ください。
https://www.fcci.or.jp/business_person/funds/hojo/
商工会職員(経営支援員[記帳専任職員 契約職員])採用試験(令和5年7月採用)
お知らせ
商工会 経営支援員(記帳専任職員 契約職員)採用試験 ※越前市商工会 採用
○受付期間 令和5年4月18日(火)~令和5年5月29日(月)午後5時必着
○試 験 日 令和5年6月7日(水) 予定(口述試験)
○採用人員 1名(予定)
○採 用 日 令和5年7月1日
(応募者の都合により8月1日とすることも可)
詳しくは下記リンクをご覧ください。
https://www.shokokai-fukui.or.jp/saiyo202304_kisen
令和5年度おもてなし産業魅力向上支援事業助成金の募集について
助成金・補助金
トップページ
第16回かなざわマッチング商談会について
お知らせ
新事業チャレンジステップアップ事業助成金について
助成金・補助金
トップページ