「無印良品に学ぶ! ふくいエシカルセミナー」開催のご案内

セミナー情報

 

福井県よりセミナー開催のお知らせです。
深刻化しつつある気候変動などの環境問題や貧困、劣悪な労働環境などの人権問題を解決し、持続可能な社会を実現するための取組として、人・社会・地域・環境に配慮した消費行動である「エシカル消費※」に関心が集まっており、企業の皆様にもその取組が求められています。

 

※ 障害のある人が事業所等で作った製品、フェアトレード商品、エコ商品、被災地産品の購入や地産地消など、人や社会、地域、環境に配慮した消費行動のこと。

 

今回、先進的に多くの取り組みを展開している『無印良品』のものづくりや活動を紹介いただき、持続可能な社会への関わり方、消費者とのつながりについて学べるエシカルセミナーを開催いたしますので、ぜひご参加くださいますようお願いいたします!質疑応答の時間も十分にいただいておりますので、エシカル消費に対応した商品開発や販路拡大など、ぜひこの機会にお尋ねください!

先着順となりますので、お早めにお申込みください!

1 日時:令和7年10月22日 ( 水 )  13:30~1 4 :30 (12:45開場)
2 会場:福井商工会議所 B1F 国際ホール (福井市西木田2-8-1)
3 対象:県内事業者
4 参加費用:無料
5 募集人数:先着50名

 

お申込みは下記フォームからお願いします。
https://forms.office.com/r/7iAgLQ1e6j


福井県 HPリンクはこちら↓↓↓

無印良品に学ぶ!ふくいエシカルセミナーを開催します!!(申込受付中) | 福井県ホームページ

FAXより申し込みたい方はこちらから↓↓↓

エシカルセミナーチラシ兼申込書.pdf

 

また、県ではエシカル消費のさらなる普及促進のため、エシカル消費の認知度を高め、
消費者に実践を促すような取り組みを行っている事業者を「ふくいおもいやり消費応援団」として募集しています。
事業者様の取り組みについては、県 HP 、パネル展、情報誌、 SNS などで周知させていただきます。
ぜひご登録について、ご検討ください!

 

福井県 HPリンクはこちら↓↓↓
https://www.pref.fukui.lg.jp/doc/kenan/syohi/omoiyari.html

 

ふくいおもいやり消費応援団チラシ兼申込書.pdf