募集は終了しました。
新型コロナウイルス感染拡大により、県内の小売業・飲食業・宿泊業・旅行業・サービス業等を営む中小企業者等が売上減少などの大きな影響を受けていることから、こうした県内事業者の方が実施する現在の厳しい状況を乗り越えるための販売促進などの取組を支援します。
補助金の概要
1.補助対象者
(1)福井県内に主たる事業所を有する小売・サービス業等を営む中小企業者等(※1)で、直近1か月の売上が前年同月を比較して減少している等の新型コロナウイルス感染症の影響を受けている者
(2)複数の中小企業者等を含む者で構成し、構成員の過半数以上を(1)の者で構成する団体(※2)
※1(1)中小企業基本法第2条に規定する中小企業者および小規模企業者(旅館業は資本金5千万円以下または従業員200人以下とします。)
(2)非営利法人で(1)の業種分類に基づき、その主たる業種の従業員規模以下である者(国または福井県が出資している、または構成員になっている者は除きます。)
なお、非営利法人の種類により補助上限額が異なります。
◆一般社団法人
・財団法人、公益社団法人・財団法人・中小企業者で構成する法人:60万円
・それ以外の者で構成する法人:30万円
◆特定非営利活動法人(NPO):30万円
※2国または福井県が構成員に含まれる団体は補助の対象とはなりません。
2.補助対象事業
①現在の厳しい売上の状況を乗り越えるために実施する事業
②回復期を見据えた事業継続のために実施する事業
3.補助率・補助上限
【補助率】経費の3/4以内
【補助上限】
(1)中小企業者等:30万円
(2)複数の中小企業者等を含む者で構成する団体:60万円
4.事業期間
令和2年4月23日~令和2年10月30日の期間中に事業の着手(契約・発注)から終了(支払い)までが完了しているもの
5.募集期間
令和2年5月15日(金)から令和2年6月11日(木)まで ←終了しました
6.申請方法
補助金交付申請書(様式第1)に必要事項を記入し、添付書類を添えて主たる事業所を所管している商工会まで提出してください。
7.問い合わせ先
福井県商工会連合会
小売・サービス業者による事業強化緊急支援補助金 事務局
〒910-0004福井市宝永4丁目9-14
TEL0776-23-3659
問い合わせ対応時間9:00~12:00、13:00~17:00(土日祝日、年末年始除く)
※詳細は補助金交付要領をご覧ください。
この事業は、福井県産業労働部産業政策課 小売・サービス業者による事業強化緊急支援補助金を受けて実施するものです。
◇≪ダウンロード≫
◆小売・サービス業者による事業強化緊急支援補助金交付要領(PDF)
◆小売・サービス業者による事業強化緊急支援補助金申請要項(PDF)
◆小売・サービス業者による事業強化緊急支援補助金様式等(Word)
◆小売・サービス業者による事業強化緊急支援補助金様式等(記載例)(PDF)